≫≫≫TOPページへ

平成29年度の研究助成

○平成29年度の研究助成

研究課題 研究機関・代表研究者
香辛料成分が匂い受容に果たす役割の解明 東京大学 大学院薬学研究科
特任研究員 竹内 春樹
主要ニワトリ品種におけるターメリック副産物給与による精子運動性活性化 北海道大学 大学院農学研究院
准教授 川原 学
香辛料による好酸球性炎症の抑制 徳島大学 大学院医歯薬学研究部
准教授 水口 博之
トウガラシのカプサイシン含量を増強する遺伝因子の探索と育種マーカーの開発 岡山大学
大学院環境生命科学研究科
准教授 田中 義行
大規模生理計測によるカプサイシンの全身効果の解明 東京大学 大学院薬学系研究科
助教 佐々木 拓哉
抗腫瘍活性成分を増強した薬膳カレーレシピの開発 秋田大学 大学院医学系研究科
教授 柴田 浩行
高血圧症患者における山椒による塩味増強作用の検討 和歌山大学  教育学部
准教授 山本 奈美
バリア破綻マウスモデルを用いた炎症性皮膚疾患における香辛料成分の薬用機能の解析 理化学研究所
統合生命医科学研究センター(IMS)
専任研究員 ジャファル シャリフ
中世インドにおける香辛料の用途・効能の解明およびその現代的応用 駒沢大学 仏教学部
専任講師 加納 和雄
アルコール依存症治療における香辛料の効果に関する研究 杏林大学 医学部細胞生理学教室
助教 中山 高宏
合 計
10件